こんにちは(^^)管理栄養士の中川です!
皆さま、《マイサイズ》をご存じでしょうか?
こちらのコラムでも何度かご紹介させていただいているので、お馴染みの方もいらっしゃるかと思います💡
《マイサイズ》は大塚食品さんが展開する、糖質コントロールや食塩コントロールに特化したレトルト食品のシリーズです♪
今回は《マイサイズ》を使用したアレンジレシピをご紹介したいと思います😊!
使用させていただいたのはこちらの商品です✨
「マイサイズ ソイミート ビーフカレータイプ」
実食レポートでもあるように、お肉に見立てられたソイミートがゴロゴロ入っています✨
タンパク質も5.3g摂れ、レトルト食品としてはとっても優秀です!
ですがこれだけで食べると、沢山食べたい私の場合、少し物足りなさを感じました💦
味もしっかりしているし、せっかくなら1品でお野菜やたんぱく質も補いたいなあと思い、
具材を加えて「カレーリゾット風」にしてみました!
使用した材料はコチラです👇
★材料(1人前)
・ご飯 140g
・ひき肉(お好みのものでOK) 80g
・玉ねぎ 1/4個
・にんじん 3‐4㎝
・しめじ 1/2株
※野菜類はひき肉に合わせて、細かめに切りました!
・マイサイズ ソイミート ビーフカレータイプ
★作り方
①フライパンに油をひいて、お肉を炒める
②お肉の色が変わってきたら、野菜類・キノコを入れてしんなりするまで炒める
③マイサイズのカレーを入れる
④具材にカレーがしっかり絡んだら、ごはんを投入して混ぜ合わせる
⑤お皿に盛りつけて・・・完成♪
お肉は豚ひき肉を使用しましたが、1品でなんとタンパク質を約20g摂ることができる料理にパワーアップしましたよ✨👏
満足感もバッチリです😉!
そして塩分量は調味料を使用していないので、1.9gのままです!
フライパン1つで完成する点もポイントです🌟
ちなみにご飯の量は、マイサイズシリーズの「マンナンご飯」と同じにしてみました(^^)
「マンナンご飯」を使用すれば、1食あたりの糖質量は50g以内に抑えることができます!
また、マイサイズシリーズからは、いろいろな種類のカレーが出ていますので、使用するカレーはお好みのものでもちろんOKです♪
具材もアレンジ可能なので、是非お試しくださいね🤗