こんにちは(^^)管理栄養士の丹羽です。
本日は、以前 減塩の基本!だし汁の取り方 の記事でご紹介した 和風だしをを使用したポトフのレシピです!
だしと野菜の甘味のお陰で、薄味でも美味しく食べられます!茹でると溶け出てしまうビタミンC、カリウムなどの水溶性の栄養素も、汁ごと摂取出来ますよ✨
【材料】4人分 ※食塩相当量 : 1.5g/人
・キャベツ:1/2個
・玉ねぎ:1個
・人参:1本
・じゃがいも:2個
・ウインナー:5~6本(今回は塩分30%カットの減塩タイプを使用!)
・サラダ油:大さじ1/2杯
・和風だし汁:800ml
→こちらの記事を参考にしてください!減塩の基本!だし汁の取り方
・塩:小さじ1杯弱
・コショウ:少々
【作り方】
1.鍋に油を熱し、材料を大きめにカットして入れ、焼き色をつける→野菜の旨味を引き出す!
2.1にだし汁800㏄入れて沸騰させ、蓋をして弱火で20-30分煮る。
3.塩・こしょうで味を調える。
具材は、お好みでアレンジOKです!切って煮込むだけで簡単に出来るので、是非作ってみてくださいね(^^)