こんにちは。管理栄養士の江良です(^^)
今日はいただきものの果物があるけど糖質が気になる…そんな時におすすめのレシピのご紹介です。
今日使う果物は、今が旬の柿です!
<4食分>
・柿 1個
・かぶ 2個(かぶの葉もあれば使えます!)
・塩 ひとつまみ(かぶ用)
・オリーブオイル 大さじ1
・酢 大さじ1(ワインビネガー、穀物酢、リンゴ酢がおすすめ。)
・粗びき胡椒 少々
・レモン果汁 小さじ1(柑橘の果汁であればOKです!)
<作り方>
①かぶは薄く皮をむいて、1/4から1/6にカットし、いちょう切りにする。
※かぶの葉がある場合は、ざく切りにする。
②ボールに①を加え、塩を振ってよくもんでおく。
※かぶの葉がある場合は、別々に塩もみをしておく。
③柿は洗って皮をむく。1/4から1/6にカットし、種をとり、いちょう切りにする。
④塩もみをしたかぶの水気を切り、ボールにあける。
⑤④のボールに、いちょう切りにした柿を加えて、調味料も加えて混ぜて出来上がり✨冷蔵庫で冷やしても美味しくいただけます(^^)
かぶと柿のマリネに、茹でた小松菜を添えています。
<柿について>
柿は1個当たりの糖質量は25g程度なので、糖質を気にされているときは1/2から1/3個程度までがお勧めです(^^)このレシピでは1食あたりの下記の使用量が1/4なので、フルーツを控えている方にも取り入れやすいですよ♪
マリネにすることで柿単体で食べるよりも他の栄養素も補え、またおかずの1品にもなります✨また塩分は0.2g程度ですので減塩にも効果的です👏
ぜひ作ってみてくださいね☺