こんにちは(^^)管理栄養士の江良です。
今日はレシピのご紹介です✨
<2食分>
・キャベツ 200g
・にんじん 1/3本(約50g)
・豚ひき肉 100g(または豚こま肉でもOK)
・干しエビ 大さじ1(約5g)
・XO醤 小さじ2(約10g)
・ごま油 小さじ1
・こしょう 少々

<作り方>
①キャベツは一口大に切り、にんじんは細切りにする。
②干しエビは軽く水で戻しておく(戻し汁も少し取っておく)。
③フライパンにごま油を熱し、豚ひき肉を炒める。
(油がたくさん出てきたら、ペーパータオルで吸っておくことをお勧めします。)
④肉に火が通ったら、にんじん・干しエビを加えて炒める。
⑤キャベツを加えてさっと炒め、XO醤・こしょう・干しエビ戻し汁を加えて全体を混ぜ合わせる。
⑥野菜がしんなりしたら完成!
<ポイント>
・干しエビとXO醤のうま味・香りで、塩分を足さなくても味に深みが出ます。
・XO醤は塩分を含む調味料ですが、少量でもコクと満足感を与える減塩の助っ人です。中華圏で購入した具が入っているXO醤を使用する場合は、若干味は薄まるため、調整をしてみて下さい。
・キャベツの甘みが自然な塩味を引き立ててくれます✨
・胡椒をしっかりめに効かせると、味が引き締まります。
炒めるだけなので、忙しいときの1品としてもぜひ活用してみて下さいね♪