こんにちは(^^)管理栄養士の中川です!
塩分コントロール中でも美味しいお味噌汁が飲みたい・・・
今日はそんな時にもオススメな減塩味噌をご紹介したいと思います😉♪
今回ご紹介するのは・・・こちら!
お味噌で有名なマルコメさんとタニタ食堂のコラボ商品、
「丸の内タニタ食堂の減塩みそ」です🌸
ご存じの方もいらっしゃいますでしょうか?
実際にタニタ食堂で使われているお味噌でもあり、「減塩=美味しくない」というイメージを払拭した大ヒット商品なんです✨
原材料を見てみると・・・
「米、大豆、食塩」と食品添加物は無添加なのも嬉しいですね♪
糀を通常のお味噌の2倍にすることで、塩分が20%もカットされています✨
普通のお味噌は舐めるとしょっぱさを強く感じますが、「タニタ食堂の減塩みそ」は糀の甘みを強く感じられました😋
味が美味しいのはもちろんですが、なめらかでとても溶けやすく、使いやすい点もお気に入りポイントです🌟
お味噌汁を作る時の、お味噌を溶かす最後のひと手間が簡単にできます✨
公式サイトには、お味噌汁以外にも「タニタ食堂の減塩みそ」を使ったアレンジレシピがたくさん載っていますので、こちらも是非参考にしてみてくださいね😌✨
私も先日、公式サイトのレシピを参考に「新玉ねぎと彩り野菜のごまみそサラダ」を作ってみましたよ😊
(新玉ねぎ、今が旬ですね♪)
新玉ねぎとパプリカ等のお野菜(私は水菜も加えてみました!)を、お味噌(小さじ2)、プレーンヨーグルト(大さじ1)、すりごま(大さじ1)で和えるだけのとっても簡単なレシピでした♪
お味噌を使用することでしっかりめの味付けでしたが、塩分量は1人前あたり0.5g!😯✨
お味噌汁以外にも大活躍すること間違いなしです👏!!
「タニタ食堂の減塩みそ」、是非お試しくださいね😁💡